岩木の幻想高橋竹山廃盤/生産中止津軽の岩木川、岩木山を題材にした即興曲「岩木」を中心とした、高橋竹山の即興創作作品集
LOVE綾戸智恵 廃盤/生産中止誰もが一度は耳にしたことのある曲に綾戸智絵というイロをつけて、ふたたびよみがえる、ジャンルという枠に囚われることのない独自の世界でつくり出す音楽が綾戸智絵スタイルを確立させた…今回のアルバムは「Life」に比べよりPOPなものとなっている。さらに、これまでにない綾戸智絵のスタイルをまたひとつ確立することができた。今後3月~7月LIVE活動を考えるとジャズシンガー綾戸智絵のさらなる展開の足掛かりとなるアルバムといえます!!
ベスト・ヒッツ AOR オムニバス 廃盤/生産中止不滅の人気を誇るAOR。70`S~80`SのAOR代表曲を核にバリー・マニロウ、エリック・カルメン、エア・サプライ等ビッグ・ネームとレア音源までも含んだコダワリAORコンピレーション・アルバム。
Future Songbook 1999-2007 西城秀樹廃盤/生産中止西城秀樹のデビュー35周年(2007年時)を記念しての2枚組ベスト・アルバム。1999年発表の「Bailamos~Tonight we dance~」から最新シングル「めぐり逢い」までを完全収録。さらに未発表曲「青春」「心ころころ」を含む、充実の全22曲入り。
シャイキック (SACD-Hybrid)BUFFALO DAUGHTER and DELAWARE廃盤/生産中止国境を越えたロックを提供する日本人3人組ロック・バンド、バッファロー・ドーターの通算4枚目のアルバムをSACD盤で発表。
SOMEDAY佐野元春廃盤/生産中止1982年5月に発表された初のセルフプロデュースとなる3rdアルバム。ポップでキャッチーな元春サウンドは発売と同時に大ブレイクした。とくに表題作「SOMEDAY」は80年代の日本のポップ・ロックシーンを代表する不朽の名曲。「Happy Man」「Rock & Roll Night」他、全11曲を収録。
モダンガール シーナ・イーストン廃盤/生産中止「モダンガール」や「9to5 モーニング・トレイン」が世界中で大ヒット、グラミーの新人賞まで取ってしまったイギリスのシンデレラ・ガール、シーナ・イーストンの1981年のデビューアルバムが久々のCD化
ソングス・フォー・ジャパンオムニバス廃盤/生産中止レコード会社の枠を超え、日本のために世界のトップ・アーティスト達がここに集結。東日本大震災チャリティ・アルバム(2枚組CD)の発売が決定致しました。~アルバムの収益はソニー・ミュージックエンタテインメント(アメリカ)を通じ義援金として日本赤十字社へ寄付されます ~ 2011年 3月11日の東日本大震災の被災者の方々への支援を目的に、レコード会社の枠を超え、世界のトップ・アーティストが集結した『SONGS FOR JAPAN』 。3月25日(金)にiTunes Storeを通じて配信発売され、これまでに全世界18カ国でNo.1を獲得するなど大きな反響を呼んでおりますが、配信発売に続きCD2枚組での発売が急遽決定致しました。(尚、作品の収益は、義援金として日本赤十字社にソニー・ミュージ�
ムーンストーンORIGINAL LOVE 廃盤/生産中止田島貴男率いるORIGINAL LOVEの10thアルバム。松本隆の作詞による軽快な<1>、ダンスフロアでの出会いをセクシーに描いた<2>の先行17thシングル(両A面)をはじめ、踏みつけられても力強く生きていこうとワイルドに歌う<4>、メロディアスなベースラインの<9>、優しい歌声とボサノヴァテイストのギターがロマンティックな<10>など、ソウルフルで魅惑的なファルセットがたん能できる。
ヘル・フリーゼズ・オーヴァーイーグルス 廃盤/生産中止94年に再結成したイーグルスが、ワールドツアーを控え、その前哨戦とばかりにアンプラグドライヴを敢行。その際に収録されたのがこの作品である。 やはり黄金期の名曲ばかりの構成で、ファンサービスに余念がない。キャリアを重ねた男たちの心意気ともいえるプレイが随所に光り、惰性だけの荒削りだった部分にも余裕が見える。そのぶん洗練されたサウンドが生まれたようで、大人のロックが味わえる。構えることなくリラックスして聴ける内容だ。うまい酒を片手に楽しみたい。
ハート・アンド・ソウル・オブ・クリスマス デイヴ・コーズ廃盤/生産中止サックスの貴公子、デイヴ・コーズのクリスマス・アルバム。スティーヴィー・ワンダー、エリック・べネイ、メイザ・リーク、グロリア・エステファン、ジョナサン・バトラー、インディア・アリー、ヘザー・ヘッドリー他、各トラックに豪華ゲストが参加。
ドリーム・アバウト・ユースティービーB 廃盤/生産中止「ビコーズ・アイ・ラヴ・ユー(ライヴ・イン・トーキョー)」の東京でのライヴ曲を含む、全15曲収録のアルバム。
アンブレイカブルバックストリート・ボーイズ 廃盤/生産中止史上最強のスーパー・ヴォーカル・グループ、バックストリート・ボーイズによる、再集結第2弾アルバム。前作同様、ハートを鷲づかみにする極上のメロディとハーモニー満載!! 大人の男の悩ましい思いを伝えるラヴ・バラード「インコンソーラブル」他を収録。
サラ・ヴォーン・ウィズ・クリフォード・ブラウンサラ・ボーン廃盤/生産中止1924年3月27日、ニュージャージー州ニューアークに生まれたサラは、18歳の時にアポロ劇場のアマチュア・コンテストに出場して優勝。それをきっかけにプロ歌手への道を歩みはじめた。名作は無数にあるが、本作はクリフォード・ブラウンとの顔合わせがなんといっても最大の焦点。ダイナ・ワシントンの『ダイナ・ワシントン・ウィズ・クリフォード・ブラウン』、ヘレン・メリルの『Helen Merrill & Clifford Brown』、そして本作とエマーシーにはクリフォードの参加したヴォーカル・アルバムが3枚あるが、どれも素晴らしい。
アイヴォリー・ドリームズ
REVREV廃盤/生産中止テレビでこれでもかというほどスポットが流れていたシングル「甘いKiss#Kiss」のアルバム・ミックスを含むファースト・アルバム。あの楽曲とさほど違和感のないマイナー調で少し湿り気のあるセクシャルな楽曲が並んでいる。
ムーンストーンORIGINAL LOVE 廃盤/生産中止田島貴男率いるORIGINAL LOVEの10thアルバム。松本隆の作詞による軽快な<1>、ダンスフロアでの出会いをセクシーに描いた<2>の先行17thシングル(両A面)をはじめ、踏みつけられても力強く生きていこうとワイルドに歌う<4>、メロディアスなベースラインの<9>、優しい歌声とボサノヴァテイストのギターがロマンティックな<10>など、ソウルフルで魅惑的なファルセットがたん能できる。
テイスティケリス 廃盤/生産中止ヒップ・ホップ、R&Bシーンを中心に活動するプロデューサー・チーム、ネプチューンズの秘蔵っ子、ケリスの通算3枚目のアルバム。ネプチューンズのプロデュースによる「ミルクシェイク」をはじめ、ラファエル・サディーク、ダラス・オースティン、アウトキャストのアンドレ300ら複数野プロデューサーを起用。ヴァラエティに富み、色々な感情が描かれながらも、一貫して凛とした姿勢が見て取れる作品。さらにフィアンセのNASも参加!「COUNTDOWN」2004年1月度オープニング・テーマ。
風街ドライヴ~THE BEST OF JUNK FUJIYAMA~ ジャンクフジヤマ廃盤/生産中止ジャンクフジヤマのセカンド・アルバム。これまで(2014年時)に発表してきた楽曲からドライブに最適な楽曲を厳選。まさに彼の魅力満載の爽快サウンドが詰まったベスト的な作品。
恋のハートビート ブロンディ廃盤/生産中止NY アンダーグラウンドのパンク・バンドから、アメリカン・ポップス・ロックを代表するトップ・グループにのし上がったブロンディの 1979年発表の代表作。
バッドボーイズ2バッドサントラ廃盤/生産中止映画「バッドボーイズ2バッド」のサントラ盤。音楽はBad BoyレーベルのCEOである、ショーン`P.ディディ`コムズが担当。
ザ・スメル・オブ・アワー・オウンザ・ヒドゥン・カメラズ廃盤/生産中止カナディアン・バンド、ヒドゥン・カメラズのアルバム。
Hourglass古内東子 廃盤/生産中止JAMES GADSON、小松秀行をサウンド・プロデュースに迎えた通算5枚目のアルバム。全10曲収録。
the wings of time沼澤尚廃盤/生産中止TBS系「どうぶつ奇想天外!」エンディング・テーマ「YEMAYA~何かを見つけよう」他を収録した、ドラマー、沼澤尚のファースト・ソロ・アルバム。角松敏生、佐藤竹善、塩谷哲他が参加。
グレイテスト・ヒッツ ボストン 廃盤/生産中止寡作中の寡作であありながら、出すアルバムは全て大ヒットという驚異的なグループ、ボストンのグレイテスト・ヒッツ
ヒミツの森 Piccola Collina廃盤/生産中止まるで絵本の中に迷い込んだような愉快で可愛い作品集
RENEWALアンリ菅野廃盤/生産中止ジャンルにこだわらずアンリ印を刻みつけてきたジャズ歌手。そのスタンスがスタンダード・ソングを{リニューアル}させた作品だ。最新アレンジの中花の芯に鼻を近づけたかのようにアンリ印が匂い立つ。20bitデジタル・レコーダーを使用した新録音。
地獄のロック・ライダーII~地獄への帰還ミートローフ廃盤/生産中止デビュー作にして大ヒット作「Bat Out of Hell」の続編として制作された本作も大ヒットを記録した。
スカニメーションミニ オムニバス廃盤/生産中止管楽器を中心とした派手なライブアクションで魅せる総勢11名のエンターテイメント集団SHOW-SKAなどの演奏を収録。SKAでカヴァーする`SKAバー`のスカニメーション・シリーズがコンパクト・ミニサイズでリリース。ジブリ作品から往年のアニメ・ソングまでみんなが知ってる曲をSKAヴァージョンで
MOTHER 原由子 廃盤/生産中止【2CD】【帯付き(w/OBI)】 規格番号:VICL-40019 【 ’91年盤】★入手困難♪
ラヴ・ライツオムニバス廃盤/生産中止洋楽のラヴソングを一堂に収めた「ラヴ・ライツ」シリーズの記念すべき第1弾。
B 黒沢健一 廃盤/生産中止【新品未開封】 規格番号:PCCA-1513 【 ’01年盤】★入手困難♪
加爾基 精液 栗ノ花椎名林檎廃盤/生産中止流行歌として消費されない力強い意思と、“流されても良いじゃない”と軽くいなすしなやかさが同居するサード・アルバム。バンドスタイルにこだわらない椎名の姿勢が、閉じていながら恐いくらいに奔放な音楽を生み出した。メロディがすべからく秀逸。生ピアノも、いい味。
ひとり柴田淳 廃盤/生産中止発売以来ロングセールスを続ける『ため息』から、1年ぶりとなるアルバム。日常の出来事や等身大の恋愛を歌い上げ、優しい詞とメロディが深みを増した音世界に結実している。
V/AGOATBED廃盤/生産中止80年代チューン再来!ライブ活動休止から間もなく始動再開!ゴートヘッドがこれまでの活動の中でパッケージ化してない音源を選りすぐって収録したアルバム。ライヴや特典として使った音源を再レコーディング。何度聴いても、聴き飽きないナンバーのオンパレードだ!
マイクロキャッスルディアハンター廃盤/生産中止ニューゲイザー・シーン最重要バンド、ディアハンターの幻のアルバム『マイクロキャッスル』待望の国内盤化鳴り止まぬギター、躍動感に満ちたベース、エコー溢れるボーカル、そしてサイケなビジュアルが復活!そんなニューゲイザー・シーンの中で一際輝き、真打ともいえるアトランタの4人組ロック・バンド、ディアハンター。USロックのご意見番ウェブサイト「PITCHFORK」にて2ndアルバム『クリプトグラムズ』に続き、本作もBEST NEW MUSIC賞に選ばれるなど、海外の音楽メディアでの評価はずば抜けている。年末の年間BEST特集では海外も日本も軒並み上位を独占。まさに2008年の一枚とも言える傑作がついに初の国内盤化。
デビル メイ クライ デンジャラス・ヒッツサントラ廃盤/生産中止ゲーム「デビル メイ クライ」シリーズ1~3の楽曲の中から、コンポーザーが厳選したトラックを収録したアルバム。「デビル メイ クライ」のアレンジトラックや、「デビル メイ クライ 3 Special Edition」専用曲などを収録した8センチ・シングル付き2枚組。
是空(初回)(DVD付)ムック 廃盤/生産中止1997年に結成されたロック・バンド、ムックのメジャー・デビュー・アルバムの初回限定盤。未発表映像を収録したDVD付き。ジャケットの異なる通常盤(POCE-6901)を同時発売。
GOOD BYE 増田俊郎 廃盤/生産中止規格番号:WPC6-8024 ’94年盤★入手困難!! ★帯付き
アルーアワークシャイ廃盤/生産中止3年ぶりの新作だが方向性に変化がないため新鮮味は皆無。しかし穏やかさのなかに適度な哀愁が漂う曲は粒揃いだし70年代80年代のいいとこ取りしたアレンジも快適。ソフトでメロウな音が少なくなっている現在頑なにそれを求める姿勢やよし。