✨ 千里丘から週末のレコードを一枚 Vol.2 Karla Bonoff – Restless Nights(1980)

Karla Bonoff – Restless Nights(1980)

アメリカ西海岸の爽やかな風を感じさせるAORの名盤。
Karla Bonoff(カーラ・ボノフ)は、シンガーソングライターとしても実力派。
彼女の温かくも切ない歌声は、70〜80年代のLAサウンドを象徴する存在です。

特にこの『Restless Nights(ささやく夜)』は、
彼女の代表曲のひとつ「Personally」を収録した名作アルバム。
プロデューサーには Kenny Edwards が参加し、
Linda Ronstadt との交流を感じさせるハーモニーも随所に聴かれます。


💿 ジャケットの魅力

しっとりとした夜のムードと、少し憂いを帯びた表情のKarla。
ジャケット全体から漂う“静かな情熱”が、
アルバムタイトルの “Restless Nights=落ち着かない夜” を見事に表現しています。

C-STATIONの店頭でも人気の1枚で、
AORファンはもちろん、秋の夜にゆっくり音楽を楽しみたい方にもおすすめです。


🏷️ 関連タグ

#週末のレコード #KarlaBonoff #AOR #CSTATION #レコード好きと繋がりたい #中古CD専門店CSTATION


🎧 編集後記

Karla Bonoff は、日本でも長く愛され続けるシンガーのひとりです。
私自身、彼女のライブを何度か観る機会がありましたが、
なかでも印象に残っているのは、ブルーノート大阪(現在のビルボード大阪)での
Christopher Crossとのジョイントライブ

まるで80年代AORの黄金期がそのまま蘇ったような感覚でした。
静かで温かいステージの余韻が、今も心に残っています。