🪩 週刊C-STATION|千里丘から週末のレコードを一枚+8cmなウィークデー

🎧【#8cmなウィークデー】

MANISH「煌めく瞬間に捕らわれて/眩しいくらいに…」

テレビ朝日系アニメ『スラムダンク』エンディングテーマとしても知られる、
MANISHの代表作「煌めく瞬間に捕らわれて」。
90年代J-POP黄金期、ZAIN RECORDSの中でも特に存在感を放った女性デュオ。
8cmシングルのジャケットデザインも印象的で、
店頭でも問い合わせの多い人気タイトルのひとつです。

🎵 “Kiramaku Shunkan ni Torawarete” is one of the iconic endings of the anime Slam Dunk,
performed by MANISH — a powerful female duo representing the 90s J-POP sound.
Their 8cm CD singles are now highly sought-after collector’s items.


✨【#千里丘から週末のレコードを一枚】

松田聖子「Dancing Shoes」

海外展開を意識して制作された、松田聖子の12インチシングル「Dancing Shoes」。
イギリス盤を意識したデザインと、エネルギッシュなシティポップ的要素が融合した一枚。
レコードの音質が引き出す“80年代の風”が、
今聴いても心地よく響きます。

💿 Seiko Matsuda – Dancing Shoes
Originally released as a UK-market 12-inch single, this record captures Seiko’s bright and modern pop sound of the mid-80s.
Still fresh, still charming — a timeless groove from the golden age of Japanese pop.


🪴 編集後記

今週の2枚は、いずれも“90年代と80年代”という時代を象徴する女性アーティスト。
とくにMANISHの8cmシングルは、C-STATIONの強みを象徴するアイテム。
一方で、松田聖子の12インチは「レコード」としての魅力を再認識させてくれる。
この2つのメディアの両方で、C-STATIONをお楽しみください♪