最新買取情報
(最新買取)
分類選択
すべて表示
紙ジャケット
初回限定盤
廃盤/生産中止
輸入盤
8cmシングル
マキシシングル
音楽DVD
新品/新譜
楽譜/音楽書籍
その他
1
< BACK
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
NEXT >
109
最新買取情報
バック・トゥ・ザ・フューチャー オリジナル・サウンドトラック
サントラ
廃盤/生産中止
スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮による、世界的な大ヒットSFシリーズ第1作のベストセラー・サウンドトラック。ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース「パワー・オブ・ラヴ」がここから大ヒット。
Cutting Edge Sweet Comfort Band
スウィート・コンフォート・バンド
廃盤/生産中止
Bryan Duncan率いるメロディックロック/CCMバンドの82年5枚目。リマスター・デジパック仕様限定盤リイシュー!!CCMの人気グループ、スウィート・コンフォート・バンドの1982年作。
ハチミツ
スピッツ
廃盤/生産中止
通算6枚目のアルバム。「ロビンソン」「涙がキラリ☆」他、笹路正徳プロデュースによる、全11曲収録
SIMULATION THEORY
ミューズ
輸入盤
2018 release. Simulation Theory is the eighth studio album by Muse. Co-produced by the band with Rich Costey Mike Elizondo Shellback and Timbaland it is a synth-rock album with themes of simulation and centering on the idea of
こりもせず俺たちは雑草を踏みつぶして歩く
NOWHERE
廃盤/生産中止
塚本晃がNOWHERE名義で発表するアルバム。「NOWHERE」「伝言」「プリズム」「旅に出よう」「ストラグル」「本当は何も知らなかった」「風来」他、全11曲を収録。
Superb(初回)
machine
初回限定盤
1999年にPENICILLINのヴォーカリスト、HAKUEIと、hide with Spread Beaverのギタリスト、KIYOSHIによって結成されたロック・ユニット、machineの再起動第1弾アルバムのDVD付き初回完全限定盤。
ベスト・セレクション
堺正章
廃盤/生産中止
TVの司会やバラエティーで活躍中の彼が元シンガーであったことは今や以外と知られていないかも。60年代後半にはザ・スパイダーズのボーカルとしてGSブームの立役者となり、「夕陽が泣いている」などがヒット。ソロとしては「さらば恋人」が大ヒット。
ベスト・オブ・アーロン・ネヴィル&ネヴィル・ブラザーズ
ザ・ネヴィル・ブラザース
廃盤/生産中止
1970年代後半から活動する、ネヴィル兄弟によるニュー・オリンズ出身のファンク・バンド、ネヴィル・ブラザーズが1998年に発表したベスト・アルバム。A&M在籍時(1981~1992年)のネヴィル・ブラザーズと、アーロン・ネヴィルのソロ楽曲を収録。
BLANKEY JET CITY 1997-2000(初回生産限定盤)
BLANKEY JET CITY
初回限定盤
ベンジー`こと浅井健一と照井利幸、中村達也による3ピース・バンド、BLANKEY JET CITY(解散)の歴史が辿れるコンプリート・ベスト。ロックンロール・ファン必携の「赤いタンバリン」、ラスト・シングル「SATURDAY NIGHT」など、`アルバム初収録曲や未発表曲`を含む豪華な内容
ダンス・ウィズ・ミー
ローレン・テイラー
廃盤/生産中止
カナダ出身の女性シンガー、ローレン・テイラーの日本デビュー・アルバム。
トゥイステッド・エンジェル
リアン・ライムス
その他
女性シンガー、リアン・ライムスの通算8枚目のオリジナル・アルバム。デズモンド・チャイルドがプロデュースを担当。「ライフ・ゴーズ・オン」「サイン・オブ・ライフ」他、全13曲を収録。
サクリファイス
アレーン
廃盤/生産中止
女性レゲエ・シンガー、アレーンがレゲエ界のナンバーワン・ヒットメーカーDON CORLENの全面プロデュースのデビュー・アルバムを発表!
白い太陽と翳りゆく月
カウボーイ・ジャンキーズ
廃盤/生産中止
EAN : 4988017045268レーベル : BMGビクター
ベスト・オブ・ザ・リバティーンズ~TIME FOR HEROES
ザ・リバティーンズ
廃盤/生産中止
個性激突する2人のフロントマン、ピーター・ドハーティvsカール・バラーを擁し、UKパンクを再燃させた稀代のバンド、ザ・リバティーンズの栄光の歴史が今明かされる!海外シングルのみで入手可能だった「ドント・ルック・バック・イントゥ・ザ・サン」も含む、待望のヴェリー・ベスト集。
果てしない夢を
ZYYGREVZARD&WANDS feat.長嶋茂雄
8cmシングル
日本テレビ系『劇空間プロ野球93』のテーマソング企画として制作され、当時読売ジャイアンツの監督に再就任した長嶋茂雄をゲストボーカルとして迎えた楽曲。ビーイングブームが最高潮を迎えた1993年にビーイングの才能を結集して制作された作品である。ZARDの坂井泉水、WANDSの上杉昇、ZYYGの栗林誠一郎、高山征輝、REVの出口雅之がメインボーカル、ギターソロは全てWANDSの柴崎浩が担当している。コーラスとして大黒摩季ら多数参加している
ザ・スペシャル・コレクターズ・エディション
BLUR
廃盤/生産中止
1994 Japanese only rarities & B-sides comp with 18 tracks including ’Day Upon Day’ (Live) ’Es Schmecht’ ’Maggie May’and ’Theme From An Imaginary Film’. A Food/ EMI release.
Breakout Deluxe Edition
マイリー・サイラス
初回限定盤
めちゃカワなルックスとパワー・ヴォイスのミスマッチがタマらない!ディズニー・チャンネル『シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ』で大ブレイクした全米ティーン・アイドルが、マイリー名義で初めて放つアルバム。
ブリーズ
メリサ・モーガン
廃盤/生産中止
1980年生まれ、アメリカ/カリフォルニア出身、N.Y.在中のシンガーソングライター。ロック・バンドでリード・シンガーとして活動、南カリフォルニアをツアーした後、プロデューサー・チームTHE MATRIXの一員であるローレン・クリスティの目に留まり、共に楽曲の制作を始める。プロデューサーにTHE MATRIX やThe Wizardz of Ozを迎えたデビュー・アルバム『BREATHE』を2006年6月、遂にリリース!
ファイアー・アンド・アイス
イングウェイ・マルムスティーン
廃盤/生産中止
EAN : 4988053604801レーベル : ダブリューイーエー・ジャパン
ミッドナイト・メモリーズ
ワン・ダイレクション
その他
英オーディション番組『Xファクター』出身の5人組グループ、ワン・ダイレクション(1D)の約1年ぶり(2013年時)となるオリジナル・サード・アルバム。最新(同)シングル「ベスト・ソング・エヴァー」他を収録。
MaGic in youR Eyes
Tommy february6
マキシシングル
朝ふかふかのベッドから起き出して、水を一杯飲む。コーヒーを淹れて、ダーリンを起こす。ねえ、今日もいい天気だわ、早くおはようのチュウしてよ。Tommyはメルヘン世界の住民だ。キラキラ☆シンセがたなびくその世界で「きらめく夜空に魔法をかけた」り、「クラシック・カーに乗って、光る街を見降ろす」のだ。ロマンスと恋におちて、センチメンタルとキスをする。彼女の目にはこの世界がピンク色に映る。TVドラマ『奥さまは魔女』の主題歌というニュー・シングル。ぴったりのドリーミィ・ミディアム。
CANDY GIRL
hitomi
8cmシングル
日本コダック「スナップキッズEX」のCMソングとして使用。オリコンTOP10入りはしていないものの、ロングヒットを記録し、hitomiのシングルとしては最大のセールスを誇る。
愛の灯〜スタンド・イン・ザ・ライト
山下達郎
8cmシングル
TV:CX系ミュージック・キャンペーン・ソング、メリサ・マンチェスターとのデュエット・シングル。
HEART STATION
宇多田ヒカル
その他
「HEART STATION/Stay Gold」「Beautiful World/Kiss & Cry」「Flavor Of Life」とヒット・シングルを惜しみなく収録した、宇多田ヒカルの通算5枚目となるアルバム。子供向けと思いきや、彼女の多彩ぶり触れられる「ぼくはくま」かなりオススメです!
Tommy february6
Tommy february6
その他
ダイハツ『MAX』CMソング「Can`t take my eyes off of you」、集英社『non-no』CMソング「★CANDY POP IN LOVE★」、資生堂『ピエヌ』CMソング「Bloomin`!」、CX系アニメ『ピロッポ』主題歌「トミーフェブラッテ、マカロン。」他、全12曲を収録したアルバム。
TRUEBLUE
有近真澄
廃盤/生産中止
メーカー : メディアレモラスEAN : 4937636100025
ドラゴン(初回生産限定盤)(DVD付)
ジェイク・シマブクロ
初回限定盤
通算4作目となるオリジナル・アルバムは、自身初のセルフ・プロデュース作。ハワイ州観光局TV-CM曲「ウィズ・ユー・オールウェイズ」からクラシックのカヴァーまで、新境地のウクレレ・サウンド満載だ。
チェリー
スピッツ
8cmシングル
「涙がキラリ☆」の9ヶ月後に発表されたシングル。C/Wは「バニーガール」を収録。
ナウ・アンド・ゼン(紙ジャケット仕様)
カーペンターズ
紙ジャケット
リチャード・カーペンター渾身の名曲「イエスタデイ・ワンス・モア」の他、「シング」「マスカレード」「ジャンバラヤ」といった名曲を収録したカーペンターズの代表作にして、ポピュラー史上に残る傑作。
Color The Cover
倖田來未
その他
倖田來未のデビュー13周年(2013年)を記念したカヴァー・アルバム。「キューティーハニー」をはじめ、これまでも数々のカヴァー曲を送り出してきた彼女ならではのエンタテインメント作品。Hide with Spread Beaverの「ピンクスパイダー」や米米クラブの「Shake Hip!」等、バラエティに富んだ名曲をセレクトした一枚
BOLERO
Mr.Children
その他
前作の『深海』が内に向かうエネルギーだとすると、本作は正反対の外へ向かうエネルギーとしてとらえることができる。<2><5><6><10><12>ほか、アルバムの半分ほどが大ヒットシングル曲。ほかの曲もミスチルファンの間で評判の高い名曲ぞろい。聴きやすさと、お得感もあって水準の高いアルバムに仕上がった。ミスチルビギナーにまず聴いてほしい1枚である。アルバム全体の軸となる「夢も希望もないけれど、でも生きていくしかない、生きていこう」という内省的で、かつ前向きな気分は<8>に最も強く投影されている。
Virtue
The Voidz
輸入盤
2018 release. Virtue is the second studio album by American band The Voidz - the first under their new name after previously being known as Julian Casablancas+The Voidz. Includes the singles
ライド・トゥ・ザ・レインボウ
テルマ・ヒューストン
廃盤/生産中止
1970~80年代に人気を博した女性ソウル・シンガー、テルマ・ヒューストンがモータウンに最後に残した1979年発表のオリジナル・アルバム。ダンス・クラシックス~ディスコ・ブギー~フリー・ソウル・ファンから、常に厚い支持を獲得している「サタデー・ナイト、サンデー・モーニング」他を収録。
Light Mellow - ONE DAY(紙ジャケット仕様)
VA( ヴァリアス)
紙ジャケット
AORコンピレーションの決定盤ともいえる3枚組で、選曲・監修はAOR評論の第一人者、金澤寿和氏。ボズ・スキャッグスやTOTO、エアプレイなどAORの定番から、このコンピレーションならではのマニアックな一曲まで網羅。ジャケットのイラストレーションは、大瀧詠一『A LONG VACATION』などで知られるイラスト界の巨匠・永井博氏の新作書き下ろし。
ap bank fes’06
Bank Band with Great Artists
音楽DVD
1 何の変哲もないLove Song / Bank Band2 Documentary 13 太陽の下 / レミオロメン4 君が降りてきた夏 / Bank Band5 星のラブレター / Bank Band6 桜 / コブクロ7 Cosmic Eyes / Boa8 Documentary 29 風に乗る船 / Salyu10 メリッサ / ポルノグラフィティ11 わかってもらえるさ / Bank Band12 スローバラード / Bank Band13 雨上がりの夜空に / Bank Band14 休みの日 / Bank Band15 Evergreen / Bank Bandディスク: 21 Documentary 32 Am11:00 / Hy3 Documentary 44 ボクノート / スキマスイッチ5 Dreamland / Bennie K6 てんとう虫 / 一青 窈7 Documentary 58 Someday / Bank Band9 ラブストーリーは突然に / 小田和正10 言葉にできない / 小田和正11 晴天を誉めるなら夕暮れを待て / Aska12 同じ時代を / Aska13 Documentary 614 生まれ来る子供たちのために / Bank Bandディスク: 31 Documentary 72 街 / くるり3 Souldiers / BONNIE PINK4 国民的行事 / KREVA5 PRIDE / 今井美樹6 Documentary 87 手を出すな! / GAKU-MC8 innocent world / 桑田佳祐9 希望の轍 / 桑田佳祐10 奇跡の地球(ほし) / 桑田佳祐 11 HERO / Mr.Children12 ストレンジカメレオン / Mr.Children13 終わりなき旅 / Mr.Children14 箒星 / Mr.Children15 Documentary 916 to U / Bank Band with Great Artists & Mr.Children
ニュートーン
ニュートーン
廃盤/生産中止
スウェーデン出身のロック・バンド、ニュートーンのデビュー・アルバム。
クリエイション
クリエイション
紙ジャケット
圧倒的な力量と豊なイマジネーションで名実とも最大のロック・ギタリストの評価を得ている竹田和夫率いるクリエイションの記念すべき1stアルバム。ブリティッシュ・ロックの息吹を大きく吸い込んだジャパニーズ・ハード・ロックの金字塔!
復刻U.W.F.インターナショナル最強シリーズ vol.1 高田延彦 vs 北尾光司 1992年10月23日 東京・日本武道館
オムニバス
その他
一時代を築いたU.W.F.インターナショナル伝説の名勝負を復刻高田延彦を筆頭に山崎一夫、田村潔司、桜庭和志らが輩出し、世界の強豪との名勝負を繰り広げてプロレス界に一時代を築いたU.W.F.インターナ ショナル。今なお語り継がれる伝説の名勝負を復刻。第1弾は、格闘技世界一決定戦と銘打ち、日本武道館に超満員の大観衆を集めて開催された高田延彦と大相撲元横綱、北尾光司との世紀の大一番を収録。
おいでよゴリンゴ
ソウル・コントロール
マキシシングル
ヴォーカル、トムとレオの2人組ユニット、ソウル・コントロールのシングル。本作はフジテレビが開発したキャラクター“ゴリンゴ”のテーマ曲。おいでよゴリンゴの映像を収録したCD-Extra仕様。
1
< BACK
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
NEXT >
109
PAGE TOP
CLOSE
FRONT PAGE
Amazon通販
買い取り
当店について
店内の様子
ブログ
アクセス
8cm シングルCD
紙ジャケット
初回限定盤
新品/新譜
通販出品ポリシー
特商法表記
プライバシーポリシー
お問い合わせ