氷宇徳敬子その他『砂時計』の2年後に発表されたセカンド・アルバム。TBS系『第76回全国高校ラグビー大会』テーマ・ソング「この情熱はダイヤモンド」、「あなたは私のENERGY」「不思議な世界」他、全12曲を収録。
妄想主義者ノ背徳。 グリーヴァその他”グリーヴァ”待望の2nd MINI ALBUMリリース決定!今回のテーマは多重人格者の妄想がテーマ。何人もの視点で歌詞・言葉・曲を産みだします。
マクロスF VOCAL COLLECTION「娘たま♀」 TVサントラ その他2008年のアニメ音楽シーンを席巻した『マクロスF』(MBS系で放映のTVアニメ)から、待望のヴォーカル・アルバムが発売されました!「トライアングラー」などお馴染みのナンバーからレア・トラックまで、娘たち+αの`歌モノ`ばかりを2枚組CDにコンパイル。音楽はもちろん、菅野よう子が担当しています♪
Black&White ASKA その他ASKA 待望の今年2枚目のアルバムを遂にリリース!様々な困難の中リリースした前作アルバム「Too many people」が大ヒット!各ランキング上位を総なめした、前作アルバムから早8ヶ月。遂に今年2枚目のアルバム「Black&White」が完成!
Strawberry Prince Forever(4枚組) すとぷり その他莉犬/ころん/さとみ/るぅと/ジェル/ななもり。の6人で動画配信を中心に様々な活動を行う2.5次元アイドルグループ“すとぷり”。グループ史上初のベストアルバムとなる『Strawberry Prince Forever』は、いつも応援してくださる“すとぷりすなー”の皆様とすとぷりメンバーの想いと歴史の詰まった豪華4枚組アルバム。このベストアルバムには、すとぷり初のオリジナル楽曲であり、デビュー曲「Strawberry Prince Forever」から最新曲までの人気楽曲を完全収録。すとぷりのこれまでの軌跡を網羅する内容となっており、劇場版などを通してすとぷりを知った「初めまして」の方々にも、入門編として最適なマストバイのアイテムです。
Timely!!(アナログ盤) [Analog] 杏里 その他1983年大ヒット曲となった『CAT’S EYE』の角松アレンジ・ヴァージョン、続く大ヒット曲『悲しみがとまらない』を含めて全面的な角松プロデュース作品となった角松三部作の第二弾。角松本人も含めた青木智仁(Bass)ら当時の角松バンドも参加。爽やかで、メロウ&ブリーズ、ダンサブル&グルーヴ、全てがキラキラと輝く杏里の大傑作。
ベストだぜ !! ウルフルズその他ウルフルズ初のベスト・アルバム。エンターテイメント性の高い1枚。ファンキーでパワー溢れるポップ・ナンバー「ガッツだぜ!!」、明日への活力がもらえる「明日があるさ」、ハッピー気分になれるミディアムチューン「バンザイ~好きでよかった~」等大ヒット・シングル曲を中心にラインナップ!
Winter of LoveCHEMISTRYその他あのクリスマス・イブやMy Gift to Youなど、冬の曲が詰まったアルバムCHEMISTRYが今年のツアーで行ってきたバラードコーナーを形にしたいというコトバがきっかけとなり始まったプロジェクト。近年音楽シーンにおいて「ベスト盤」が特別なアイテムでは無くなってきている中、通常のベスト盤とは一線を画すバラードコレクションがCHEMISTRYの二人によってこの冬発売されます。その内容は、今なおファンの中で超名曲と名高いベスト未収録の楽曲「愛しすぎて」のセルフカヴァーと、CHEMISTRYを代表する冬バラード「My Gift to You」のセルフカヴァーを新録。デビューの頃に比べスキルアップした今の彼らが歌うこの2曲は純粋な足し算に留まることは無く、新たなケミストリーを産んでいます。そしてCHEMISTRYの選ぶ珠玉の名曲カバーも収録、2人がリスペクトしてやまない山下達郎「クリスマス・イブ」、欧陽菲菲「ラヴ・イズ・オーヴァー」を収録した上、ファンが選ぶCHEMISTRYのバラードにして欲しい曲を収録。他収録楽曲も「冬」を語る上で外すことのできない選曲、評判の高い楽曲ばかりをコンパイルしました。従来のファンは勿論、新規のファンをも獲得する冬のマストアイテムです!
MKII マスタープランその他ギタリスト、ローランド・グラポウとドラマー、ウリ・カッシュにより結成したメロディック・パワーメタル・バンド、マスタープランのサード・アルバム。高速ダブルベースナンバー「WARRIORS CRY」「MASTERPLAN」、ミッドテンポな「KEEPS ME BURNING」他を収録。
個人主義小田和正その他JRAブランドCMテーマ・ソング「woh woh」同CMテーマ・ソング「19の頃」他を収録した、小田和正のアルバム。
SUPERSONIC GENERATION 布袋寅泰その他『King&Queen』の2年後に発表されたオリジナル・アルバム。ダレン・プライス、ジェフ・パターソン、ペラ・ワンダー他の参加による全10曲を収録。
The Best of L’Arc~en~Ciel 1994-1998L’Arc~en~Cielその他1994年~1998年のシングルヒットを中心に、ライヴで人気の高いアルバム曲も収録したベストアルバム。きらびやかなアップチューンの1stシングル<2>、透明感あふれる軽快なギターフレーズに乗せ、好きな人への届かぬ思いを描いた5thシングル<7>などのヒット曲をはじめ、疾走感たっぷりのギターがすがすがしい2ndシングル<3>、夏の終わりの失恋をせつなく振り返るミディアムチューン<5>など、シングルベスト『Clicked Singles Best 13』 には収められなかった人気の高いシングルナンバーを収録。衝撃的なデビューからトップバンドへ駆け上っていく当時の勢いが凝縮された輝かしいベストアルバムだ。
Fantôme宇多田ヒカルその他宇多田ヒカル、8年ぶりとなる通算6枚目のオリジナル・フルアルバムが発売決定!2016年4月にデジタルシングルとして同時配信し、各配信ランキングの記録を更新、国内外107冠を獲得した「花束を君に」(NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』主題歌)、「真夏の通り雨」(日本テレビ『NEWS ZERO』テーマ曲)、そして当時<人間活動>中の2012年11月に突然配信リリースされたのも記憶に新しい「桜流し」(『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』テーマソング)の3曲はついに初CD化として収録され、他はすべて新たに書き下ろされた作品。
アトリエシリーズ&マナケミア ボーカルコレクション フォルクスリート2オムニバスその他アトリエシリーズとその流れを汲むガスト制作の錬金学園RPG『マナケミア』から選りすぐりの楽曲を収録したアルバム。エスノヴォーカリスト、霜月はるか、みとせのりこ、真理絵、みずさわゆうき他豪華歌姫たちが熱唱!
火の森トニーノ・チェルヴィその他ミステリアスな森の中に迷い込んだ一人の青年と美しい三人の女との妖しい恋の物語。製作は、アレッサンドロ・ヤコヴォニ、監督・脚本は『野獣暁に死す』のアントニオ・チェルヴィ、撮影は、セルジオ・ドフィツィ、音楽は、アンジェロ・フランチェスコ・ラヴァニーノとレイモンド・ラヴロックが各々担当。主題歌はラヴロックが歌っている。出演は『ガラスの部屋』のレイモンド・ラヴロック、エデ・ポリトフ、シルヴィア・モンティ、イヴリン・スチュアート、グイド・アルベルティなど。
サウンドトラックフジテレビ系ドラマ ハチミツとクローバーその他1 Honey & Clover2 Tension Up!3 March of the Conqueror4 Play Tricks5 Early Spring
さざなみCD スピッツ その他07年に結成20周年を迎えたスピッツによる、「スーベニア」以来、2年9ヶ月ぶりとなる12thアルバム。プロデューサーに亀田誠治、エンジニアに高山厳という気心の知れた(しかも日本有数のセンスとテクニックを持つ)クリエイター陣を迎えた本作は、シングル「魔法のコトバ」「ルキンフォー」「群青」でも予見されていたように、ダイナミックかつシンプルなバンド・サウンド~ウットリとするほど美しいメロディ~いつになく前向きなモードに貫かれたリリックがひとつになった、きわめて質の高いギター・ロック・アルバムとなった。ざっくりとストロークされるアコースティックギターから始まり(いい音なんだ、これが)、「君を歌うよ 小さなことが/大きな光になってくように」という感動的なサビへと結びついていく「僕のギター」、草野マサムネのポップサイドがたっぷりと感じられる「Na・de・Na・deボーイ」などドキドキするような名曲が揃った本作は、スピッツの新しいピークの大きなきっかけとなっていくだろう。
空の飛び方 30th Anniversary Edition (完全限定生産)(2枚組) [Analog] スピッツ その他【完全限定生産】【2LP(重量盤/カラーヴァイナル)】●1994年9月21日に発表された、スピッツ5作目のアルバム『空の飛び方』。ドラマタイアップがきっかけで大ヒットを記録した「空も飛べるはず」のAlbum Versionのほか、「青い車」「スパイダー」「サンシャイン」などの名曲が多数収録された本作品の発売30周年を記念したアイテムを編成いたします。●オリジナルアルバム収録の全11曲に加え、2021年&2023-24年のツアーより「青い車」「サンシャイン」「不死身のビーナス」のライヴバージョン3曲をボーナストラックとして収録。
服部UNICORNその他「服部」「おかしな2人」「大迷惑」他、バラエティとセンスに富んだ全14曲を収録し大ブレイクした1989年発売のサードアルバム。このアルバムから阿部義春が加入。ジャケット写真のインパクトに加え、後のソロ活動にまで繋がる民生ワールドが開花し、その才能が際立つ一枚
メイン・ストリートのならず者 ザ・ローリング・ストーンズその他■Blu-ray Disc™ Audio■リニアPCM 96Khz/24bit(ステレオ) / DTS-HD Master Audio 96Khz/24bit(ステレオ) / Dolby True HD 96Khz/24bit(ステレオ)ダイスをころがせ」「ハッピー」「ロックス・オフ」他、ストーンズ特有のルーズでアーシーなフィーリングが絶妙のバランスで発揮されたRSレーベル第2弾。2枚組LPとして発表された当時の“ラフで散漫
トゥイステッド・エンジェル リアン・ライムス その他女性シンガー、リアン・ライムスの通算8枚目のオリジナル・アルバム。デズモンド・チャイルドがプロデュースを担当。「ライフ・ゴーズ・オン」「サイン・オブ・ライフ」他、全13曲を収録。
ミッドナイト・メモリーズワン・ダイレクション その他英オーディション番組『Xファクター』出身の5人組グループ、ワン・ダイレクション(1D)の約1年ぶり(2013年時)となるオリジナル・サード・アルバム。最新(同)シングル「ベスト・ソング・エヴァー」他を収録。
HEART STATION宇多田ヒカルその他「HEART STATION/Stay Gold」「Beautiful World/Kiss & Cry」「Flavor Of Life」とヒット・シングルを惜しみなく収録した、宇多田ヒカルの通算5枚目となるアルバム。子供向けと思いきや、彼女の多彩ぶり触れられる「ぼくはくま」かなりオススメです!
Tommy february6Tommy february6その他ダイハツ『MAX』CMソング「Can`t take my eyes off of you」、集英社『non-no』CMソング「★CANDY POP IN LOVE★」、資生堂『ピエヌ』CMソング「Bloomin`!」、CX系アニメ『ピロッポ』主題歌「トミーフェブラッテ、マカロン。」他、全12曲を収録したアルバム。
Color The Cover倖田來未その他倖田來未のデビュー13周年(2013年)を記念したカヴァー・アルバム。「キューティーハニー」をはじめ、これまでも数々のカヴァー曲を送り出してきた彼女ならではのエンタテインメント作品。Hide with Spread Beaverの「ピンクスパイダー」や米米クラブの「Shake Hip!」等、バラエティに富んだ名曲をセレクトした一枚
BOLEROMr.Childrenその他前作の『深海』が内に向かうエネルギーだとすると、本作は正反対の外へ向かうエネルギーとしてとらえることができる。<2><5><6><10><12>ほか、アルバムの半分ほどが大ヒットシングル曲。ほかの曲もミスチルファンの間で評判の高い名曲ぞろい。聴きやすさと、お得感もあって水準の高いアルバムに仕上がった。ミスチルビギナーにまず聴いてほしい1枚である。アルバム全体の軸となる「夢も希望もないけれど、でも生きていくしかない、生きていこう」という内省的で、かつ前向きな気分は<8>に最も強く投影されている。
復刻U.W.F.インターナショナル最強シリーズ vol.1 高田延彦 vs 北尾光司 1992年10月23日 東京・日本武道館オムニバスその他一時代を築いたU.W.F.インターナショナル伝説の名勝負を復刻高田延彦を筆頭に山崎一夫、田村潔司、桜庭和志らが輩出し、世界の強豪との名勝負を繰り広げてプロレス界に一時代を築いたU.W.F.インターナ ショナル。今なお語り継がれる伝説の名勝負を復刻。第1弾は、格闘技世界一決定戦と銘打ち、日本武道館に超満員の大観衆を集めて開催された高田延彦と大相撲元横綱、北尾光司との世紀の大一番を収録。
EPIC DAYB’z その他3年8ヶ月ぶりとなる通算19枚目のオリジナル・アルバム。抜群なバンドサウンドが疾走するロック・チューン「Las Vegas」「EPIC DAY」、軽快なポップ・ナンバー「NO EXCUSE」「アマリニモ」、言葉ひとつひとつが染みわたるミディアム・バラード「Exit To The Sun」「Classmate」「君を気にしない日など」、シングル「有頂天」ほか、高揚と儚さが凝縮された全10曲を収録。
ドコンパクトディスク (LP Record) スチャダラパーその他スチャダラパーの2000年リリースの傑作盤!!!A-1 STEPPIN’ TO THE P.M.A-2 エムシーA-3 WHERE YA AT?(NYC)B-1 ドリジナルコンセプトB-2 5W1HC-1 T2RPC-2 エムシー(DJ NU-MARK REMIX)C-3 WHERE YA AT?(TYO)D-1 MOYA(MUSIC OF YODAN ART)D-2 スターラスター
アフター ・ ラフター パラモア その他世界一クールでエモい女が帰ってきた!全米1位を記録した前作『パラモア』から4年振り、待望のアルバムが遂に完成!手掛けているのは、Beck やNine Inch Nails などでベースをプレイし、プロデューサーとしても活躍しているジャスティン・メルダル・ジョンセンとメンバーのテイラー・ヨーク(G)。現在のメンバーは、ヘイリー・ウィリアムス(Vo)、テイラー・ヨーク(G)、ザック・ファロ(Dr) の3人。
龍凰珠玉 陰陽座その他“妖怪ヘヴィメタル”を掲げる4人組、陰陽座のベスト・アルバム第2弾。2006年の初ベスト・アルバム『陰陽珠玉』以降に発売された4枚のスタジオ・アルバムと、『陰陽珠玉』の中からも特に人気の高い楽曲をピックアップして編成。さらに、2年ぶりとなる新曲2曲と、大ヒット曲「甲賀忍法帖」のリミックス・ヴァージョンも収録した超強力作!
アンコールback number その他インディーズ時代の作品(ミニアルバム、フルアルバム各1タイトル)を含めた全作品の中から選曲したオールタイムベスト遂にリリース! !大ヒットシングル「クリスマスソング」、ライブの人気曲「高嶺の花子さん」、会話で紡いだ歌詞が印象的な「花束」をはじめ30曲以上を収録したCD2枚組。
COMPLETE THE CHECKERS ~ALL SINGLES COLLECTION ザ・チェッカーズ その他デビューから10年間に発売されたシングルA面30曲を収録したシングルコレクション。
カバー作品集「やまびこソングス」 二見颯一 その他昭和の名曲の数々を、やまびこボイスにのせて…二見颯一、初のフルカバーアルバム!デビュー5年を経て、新たな一歩を踏み出す二見颯一のカバー作品集。演歌からムード歌謡、歌謡曲まで、コンサートやキャンペーンで人気のヒット曲を中心とした全12曲入りのアルバムです。さらに「情炎」は新たに制作されたアコースティックアレンジで収録。二見颯一のやまびこボイスによって新たな魅力が引き出された名曲の数々をご堪能ください。
もう探さないZARDその他今や入手困難な、ZARDのセカンドアルバム。ドラマ主題歌「不思議ね…」「もう探さない」は、両曲とも織田哲郎による楽曲。初期のZARDはとてもシンプルで、ちょっと80年代のにおいをかもし出したメロディが特徴的。ボーカル・坂井の華奢な歌声を全面に出している。
HARVEST~SINGLES 1985~1992 米米CLUBその他85年に発売したデビュー曲の「加油」から大ヒット・ナンバー「sure#dance」「浪漫飛行」そして92年に発売したシングル「嫁津波」まで85年から92年までに発売したシングル12枚を集約したのが本作。彼らの音の変遷が窺える貴重な1枚。
海のYeah!! サザンオールスターズ その他デビュ-20周年を記念して発売された2枚組ベストアルバム。デビュー曲DISC1<1>から始まって、シングルやライヴで人気の高い曲をほぼ時系列ごとで収録しており、サザン入門編としても楽しめる。また時代を追って収録されているため、サザンの楽曲の変遷を時系列やラブソング編、コマーシャルソング編などと分けながら、楽しみながら聴くことができる。DISC1<2>、DISC2<1>をはじめ代表的な曲はほぼすべて収録されており、ドライブに、カラオケに、もっともお買い得な1枚。
Synchronicity BENNIE K その他シンガーのYUKIとラッパーのCICOによる2人組ユニット、BENNIE Kのオリジナル・フルアルバム。爽快なポップナンバー「サンライズ」、グルーヴ感が魅力の「オアシスfeat.Diggy-MO`」を含む、アッパーからバラードまで様々な魅力を詰め込んだ、全10曲を収録しました。
サーフ ブンガク カマクラ ASIAN KUNG-FU GENERATION その他『ワールド ワールド ワールド』に続く、2008年2作目のオリジナル・フル・アルバムが登場!!湘南のスタジオで一気にレコーディングし、各楽曲に江ノ電の駅名を冠したコンセプチュアルな作品です。リラックスした雰囲気の中、ポップでヴィヴィッドなサウンドと`アジカン`の底力が際立っています!
jupiter BUMP OF CHICKEN その他ヒット・シングル「ダイヤモンド」「天体観測」ほか全10曲を収録した、2002年発表の3rdアルバム。ポジティヴで力強いメッセージと胸に響くメロディ、バンドの一体感が存分に堪能できる。